美容院でのトリートメントメニューをした時に、美容師さんにホームケアトリートメントをおすすめされたことはありませんか?信頼している美容師からの提案で、なんとなく購人した人も多いのでは!又、セットになっていてお得だから購入したという人もいると思います。笑

美容師としては当たり前の事でも、お客様にとっては当たり前の事ではない事も多いです。良い美容師に、しっかりとホームケアトリートメントの説明を受けて、覚えている人は良いのですが、ホームケアトリートメントの効果や目的を知らずに使っていたのでは余りにももったいないです。笑
※参考
市販で購入可能なおすすめトリートメント!美容師が選んだランキングベスト10!
市販の洗い流さないトリートメントおすすめランキング!使い方も教えます。
目次
そこで今回は、美容師の使命としてホームケアトリートメントの使い方と目的を紹介します。
まずは、ホームケアトリートメントの目的から。
ホームケアトリートメントの目的は、美容院でしたトリートメントの効果を長く持たせる事です。通常、美容院でのトリートメントメニューは、髪の毛の内部にトリートメント成分を入れ込み、髪の表面をコートしています。
このコート剤がトリートメント成分を閉じ込めているフタの役割をしているのですが、自宅でのシャンプーなどで少しづつコート剤が取れていきます。髪のコート剤が取れると次は、髪の中のトリートメント成分が出てしまうので、ホームケアをしてトリートメント成分が出ないようにしているわけです。
せっかく美容院でした高級なトリートメントの効果が、すぐに無くなるともったいないデスよね。ホームケアを3日に一回ぐらいして、髪のコートをするだけで美容院でのトリートメント効果が倍近く持ちます。(3週間から6週間に伸びるよ。)
ですからトリートメントをした人は、ホームケアを購入した方が断然お得です。(トリートメントの効果が長く持つので僕たち美容師はおすすめしているわけです。)

次に、ホームケアトリートメントの使い方です。(効果の出るおすすめの使い方も紹介します。)
1 三日に一度くらい使用する
普段使用しているトリートメントの代わりに、3日に一度使用します。ホームケアトリートメントを使った時は普段のトリートメントは付けなくても良いですよ。
2 髪の水分を拭き取ってから付ける
髪に水分が多いと、トリートメント効果が薄まります。ホームケアトリートメントをつける前に、タオルを使って髪の水分を軽く拭き取って下さい。
3 時間を置く
ホームケアトリートメントは、髪のコートをするだけでは無く、トリートメント成分も入ったトリートメントです。時間を置く事で髪の内部に浸透しますので、できる限り時間を置きましょう。(1分から3分で効果が出ます。)
4 流すときはシッカリと
ホームケアトリートメントは髪のコートをする効果が強いです。シッカリ流して丁度よくコート剤が残るように作られていますので、シッカリと流してください。軽く流してしまうと、髪の質感が重たくなりすぎる場合もありますよ。(髪の細い人は特に注意が必要です。)
美容院でおすすめしているお得なホームケアトリートメント!使い方を間違えずに、トリートメント効果を長持ちさせてくださいね。
※美容師おすすめホームケアトリートメント
1 コタ コタクオリア ホームケア モイスチャー
2 ルベル ナチュラルヘアトリートメント プロエディット ホームケアFB リペア

こちらのサロン専売品が最大40%OFF♪から購入できます。検索窓に商品名を貼り付けて検索してください。
アマゾン コタクオリア ホームケア モイスチャー ヘアトリートメント
美容師からの提案です。
